ブログをご覧いただき
ありがとうございます。
メロンのハウスに雑草を抑えるために
グリーンマルチを敷きます。
これを敷けば除草剤を撒かなくても
問題なく栽培できます。
ロール状のマルチを引っ張り展開する際
石で破れたり傷ついたり
ロール事一緒にずれたりと苦戦していました。
専用に道具を作ったりしている方…
続きを読むread more
ブログをご覧いただき
ありがとうございます。
今年も白鳥が飛ぶ時期になっています。
特に朝夕は北に行ったり南に行ったりと
何をしてるのかと思います。
綺麗な写真や動画を撮ろうと
ポケットにゴープロやデジカメを持っていますが
声が聞こえて外に出てカメラを構えても
だいたい間に合いません。
撮影したところで何も…
続きを読むread more
ブログをご覧いただき
ありがとうございます。
コンビニに行くと爆買いしている外国人の後ろになってしまい
レジでずいぶん待たされました。
外国人の対応も大変だねと聞くと
去年の比ではない来客ぶりだそうです。
うちの農園にも誤って入ってくる人がいるので
昨年から立ち入り禁止の看板を立てました。
ほんとなら上手に商…
続きを読むread more
ブログをご覧いただき
ありがとうございます。
雀がこの2年ほど倉庫の天井の隙間に巣を作りました。
春ならまだいいのですが
そのまま夏を迎えると
天井の暑さに耐えられず
干からびたヒナが落ちてくることがありました。
天井の通気口からからの出入りもしてくるので
網を買ってきてくくっておきました。
内側も対策した…
続きを読むread more
ブログをご覧いただき
ありがとうございます。
息子の授業料を支払いに農協へ行くと
メロン農家の方と会いました。
調子はどうだと言われいつもなら絶好調ですと返しますが
天気が悪くて仕事が進みませんと答えました。
そうだよなと同意してくれ困っている様子です。
多分私たちだけでなく多くのメロン農家はそうなんだと思いま…
続きを読むread more
ブログをご覧いただき
ありがとうございます。
1段目のメロンの苗を植えました。
なかなか厳しい天候で
土壌も苗も満足していませんが
仕方ないところです。
少し晴れて地温の上昇を見て
決行しました。
ハウスに苗があるとまた
気持ちが入ります。
トンネル開閉作業が始まり
朝方と夕方が小忙しくなります。
大…
続きを読むread more