"ボランティア"の記事一覧

ボランティア5

南富良野のボランティアへ再び行ってきました。 参加人数もずいぶん減っています。 終着地点が見えないのか センターの人も何だかお疲れ気味のように見えます。 今週からは土日のみの活動になるそうですが まだまだ元のように戻るのには 月日どころか年月がかかるように見えます。

続きを読むread more

ボランティア4

南富良野にはダムがあります。 ダムがあったせいで決壊したかもしれませんし ダムがあったおかげで下流の富良野の町は救われたのかもしれません。 ボランティアには高齢の方もいれば 女性も多くいます。 休日には女子高生も参加していたようで関心です。 わが町の被害が小さかったことに感謝し もう少しぐらいは仕事の合間に参加できればと…

続きを読むread more

ボランティア3

落合地区は小さな集落で 小学校もなくなった人気のない集落です。 JRも台風以来復旧の目途が立たず 過疎感に満ちています。 山に囲まれた一軒家の老人宅に行き 壊されてしまった納屋の解体の手伝いをしてきました。 80歳近くでこんな被害にあうと ボランティアなしでは どうしようもないよなと実感してきました。

続きを読むread more

最近のコメント

2025年06月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30               

ラベルリスト