"神社 仏閣"の記事一覧

弘前城

ブログをご覧いただき ありがとうございます。 弘前の中心部にお城があり 重要文化財7城のひとつだそうです。 積雪量は富良野よりも多そうなぐらいで 敷地内ではお祭りの雪像を作っている最中でした。 少し前に姫路城を見たばかりなので 天守閣はいかにも小さく見えてしまいます。 そこからは岩木山が裾野だけでしたが 見…

続きを読むread more

津軽の岩木山神社

ブログをご覧いただき ありがとうございます。 弘前には岩木山という 綺麗な山がありその麓に 津軽の国の一宮の岩木山神社があります。 豪雪で緩やかな傾斜が続く長い参道が印象的です。 リンゴ畑しかない田舎な場所ですが 日曜のせいか参拝客は多かったです。 帰り道の踏み固まった参道で 思いっきり滑りしりもちをつ…

続きを読むread more

吉方位への参拝

ブログをご覧いただき ありがとうございます。 大正より以前の初もうでは その年の吉方位にある神社へ行くのが習慣だったと聞きました。 ある時から鉄道会社が初もうでという言葉を作り 大きな神社に続く鉄道を走らせ集客する方法で 鉄道沿いにその会社の野球場を作るのと同じ ボールパーク戦略とのことです。 今年の吉方位は…

続きを読むread more

最近のコメント

2025年03月
                  1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31               

ラベルリスト