田植えといっても
バケツに1株稲を差し込んだだけですが
2週間ほど経過しました。
なかなか大きくならないなと毎日見ていますが
少しだけ大きくなり
葉の色艶がよくなってきた気がします。
隣の水田の成長と比べてもいいとこかなと思います。
なんとか収獲まで追い続け
このバケツ稲のカテゴリーを削除しなくてもいいような
結果を…
続きを読むread more
バケツに土を入れ
もらった稲をうえつけました。
玄関の前におき子供にもしっかり関心をもってもらいたいと思います。
ちょっと土の量が多すぎ
深水に出来ず早速失敗です。
土を少し減らし再スタート。
前途多難そうですが楽しんでやろうと思います。
続きを読むread more
あちらこちらで田植えが始まりました。
お隣の水田も水がはり
きれいに稲が植えつけられています。
お米を作ったことの無い私は
今年はバケツ稲を作ってみようと
苗を3株植えてみました。
子供と一緒にお米つくりの勉強です。
日本人の農家ならやはりお米ぐらい知らないといけません。
うまくいけば随時更新予定です。
続きを読むread more