"農閑期"の記事一覧

初めての門松作り2

ブログをご覧いただき ありがとうございます。 竹以外の材料は 皆さんいろいろ工夫されています。 今回は土台の部分を100円ショップにある 陶器の鉢とすだれで作りました。 松は庭にあるものを切り採り 笹は雪道から探り刈り取りました。 梅も天然と行きたいところですが 残念ながら100均のプラスチックです。 …

続きを読むread more

冬至の日の出

ブログをご覧いただき ありがとうございます。 冬至の瞬間の太陽には大きな力があるらしく 今年の冬至点が朝の7時前で 日本なら今年は冬至点直後の 光を受けていたそうです。 この記事を読んで寒い中写真を撮りましたが なんだか輝かしい日の出に見えました。 来年の願望をするのもいいらしく 営農の計画を少し進めておき…

続きを読むread more

初めての門松作り

ブログをご覧いただき ありがとうございます。 小さくても門松を飾るといいそうです。 アマゾンで買おうと思いましたが ユーチューブで検索すると 作っている人がいます。 せっかくなので自分で作ることにしました。 まず青竹を四国からメルカリで購入します。 すでに斜めに切ってくれてあり 切り口が顔のように見えるのが…

続きを読むread more

最近のコメント

2023年03月
         1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31   

ラベルリスト