"朝もぎトウキビ"の記事一覧

ハウスのとうきび

ブログをご覧いただき ありがとうございます。 ハウスのとうきびがぐんぐん成長しています。 温度が上がり潅水でもしたなら 一気に大きくなってしまう感じがします。 穂が少し見え始めているものもあり すぐに交配の時期に入ってしまいそうです。 近いうちにビニールハウスの天井をカットし 風が通るようにしようと思います。…

続きを読むread more

白いとうきびの作付け

ブログをご覧いただき ありがとうございます。 とうきびを販売していると 白いとうきびの問い合わせがあります。 どうしてもという方には近くの農家の方から購入して送っていました。 普通のとうきびと一緒に栽培すると 花粉が混じり黄色の粒が混じってしまうので 場所をずらすか時期をずらさないといけません。 面倒なのでやって…

続きを読むread more

トウキビの植え付け

ブログをご覧いただき ありがとうございます。 少し早かったですが 霜の心配がなさそうだったので トウキビの苗を植えておきました。 もしも急に冷えた日が来て 枯れてしまったら また種を蒔けばいいやぐらいの気持ちです。 その後もいい天気といい雨で 順調にスタートした感じです。 トウキビは最後の最後に強風で倒さ…

続きを読むread more

最近のコメント

2025年01月
         1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31   

ラベルリスト