竹田研究会3

イメージ 1

君が代の歌詞の意味は
「尊い人が1000代、8000代と
小さな石が大きくなって苔ができるぐらい
長生きしてください。」で
長寿を祝ううたと解説してくれました。
わびさびのあるたいへん綺麗な歌なのだそうです。
それに比べ他国の国家は戦争が絡んでいたため
敵を蹴散らせとか血の雨を降らせろ
など野蛮な歌詞が多く
中国に至っては抗日映画の主題歌が
そのまま国歌になっているそうです。
講演の最後に竹田さんは
ぜひ今日の話を友達や家族に教えてあげてくださいと
言っていましたので
ネタのないこの時期
私のブログに書かせてもらいました。
また機会があれば載せてゆきたいと思います。

この記事へのコメント

最近のコメント

2025年04月
      1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30         

ラベルリスト