ビニールハウスの筋交い

イメージ 1

ビニールハウスは南北に長く立ててあります。
日が東から西に移動し
満遍なく日照を与えられるからだと聞きます。
南北にある出入り口は風を面で受けるため
支えがないと強風で倒れます。
その手前にあるパイプ3本と金具でつなぎ合わせ
面にあたる力を3本で受け止めています。
これをつけると手でハウスを揺らしても
がっちりするのがわかり
欠かせない部位です。

この記事へのコメント

最近のコメント

2025年04月
      1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30         

ラベルリスト