アスパラの処理

ブログをご覧いただき
ありがとうございます。


la.gifla.gifla.gifla.gifla.gifla.gifla.gifla.gif
CIMG2329.JPG
アスパラがすっかり枯れあがっていました。
今の時期でこの気候なら
もっと紅葉のような色をしていてもいいのですが
今更もうどうしようもなく
あきらめて刈払い機で倒してゆきました。
11月になるまでこの仕事は
始めるわけには行かないので
毎年寒く身体もなまって動きが悪い中の作業です。
今シーズン最後の刈払い機の扱いで
軽い筋肉痛とだるさを感じることになります。


image008.gifimage007.gifclip_image008.jpgstfr069kh.gifimage008.gifimage007.gifclip_image008.jpgstfr069kh.gifimage008.gifimage007.gifclip_image008.jpgstfr069kh.gifimage008.gifimage007.gifclip_image008.jpgstfr069kh.gif

農園メインサイトはこちら

s_image002h.jpg

ヤフーショッピング農園サイトはこちら

image008.gifimage007.gifclip_image008.jpgstfr069kh.gifimage008.gifimage007.gifclip_image008.jpgstfr069kh.gifimage008.gifimage007.gifclip_image008.jpgstfr069kh.gifimage008.gifimage007.gifclip_image008.jpgstfr069kh.gif
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 富良野市・美瑛町情報へ
にほんブログ村

この記事へのコメント

最近のコメント

2025年03月
                  1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31               

ラベルリスト