投雪機のメンテ

ブログをご覧いただき
ありがとうございます。


la.gifla.gifla.gifla.gifla.gifla.gifla.gifla.gif

CIMG9957.JPG
昨年末に購入した投雪機のメンテナンスを行いました。
オイルなど交換するのは今年が初めてなので
取説を見ながら進めました。
さすがに投雪機も20年近く経過すると
いろいろとと進化していて
メンテナンスも随分楽にできました。
バッテリーは不足気味でしたので
充電器でしっかり充電しておきます。
またびっくりする愚ような雪が降るのでしょうが
準備は万端です。

image008.gifimage007.gifclip_image008.jpgstfr069kh.gifimage008.gifimage007.gifclip_image008.jpgstfr069kh.gifimage008.gifimage007.gifclip_image008.jpgstfr069kh.gifimage008.gifimage007.gifclip_image008.jpgstfr069kh.gif

農園メインサイトはこちら

s_image002h.jpg

ヤフーショッピング農園サイトはこちら

image008.gifimage007.gifclip_image008.jpgstfr069kh.gifimage008.gifimage007.gifclip_image008.jpgstfr069kh.gifimage008.gifimage007.gifclip_image008.jpgstfr069kh.gifimage008.gifimage007.gifclip_image008.jpgstfr069kh.gif
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 富良野市・美瑛町情報へ
にほんブログ村

この記事へのコメント

最近のコメント

2025年01月
         1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31   

ラベルリスト