後作緑肥の発芽

ブログをご覧いただき
ありがとうございます。


la.gifla.gifla.gifla.gifla.gifla.gifla.gifla.gif

CIMG9667.JPG
メロンの収穫後には必ず緑肥を撒いておきます。
残った肥料分を吸い有機物にして土に還ってもらいます。
急いで片付けて耕し種を蒔いたものの
雨がなく少々心配していましたが
雨が降るとたちまち発芽し
一気に伸びだしました。
これで安心して来年の栽培に望めます。
冬を迎え雪が降るころには
適量に育ち雪の下で枯れるでしょう。
残る仕事をさっさと片付け
寒くなる前に完了させてしまいたいです。

image008.gifimage007.gifclip_image008.jpgstfr069kh.gifimage008.gifimage007.gifclip_image008.jpgstfr069kh.gifimage008.gifimage007.gifclip_image008.jpgstfr069kh.gifimage008.gifimage007.gifclip_image008.jpgstfr069kh.gif

農園メインサイトはこちら

s_image002h.jpg

ヤフーショッピング農園サイトはこちら

image008.gifimage007.gifclip_image008.jpgstfr069kh.gifimage008.gifimage007.gifclip_image008.jpgstfr069kh.gifimage008.gifimage007.gifclip_image008.jpgstfr069kh.gifimage008.gifimage007.gifclip_image008.jpgstfr069kh.gif
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 富良野市・美瑛町情報へ
にほんブログ村

この記事へのコメント

最近のコメント

2025年03月
                  1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31               

ラベルリスト