トウキビの干ばつ被害

ブログをご覧いただき
ありがとうございます。


la.gifla.gifla.gifla.gifla.gifla.gifla.gifla.gif
CIMG4112.JPG
北海道は長く高温が続いています。
全国のニュースにも出るようになりまってきました。
加えてこの地域は雨もなく
作物は萎びてきています。
我が家のトウキビはスプリンクラーで何とか対応していますが
水が届かないところもいくらかあり
ある程度はあきらめざる終えません。
潅水のない大面積で栽培している農家のトウキビが不発になり
お盆以降品薄になると予想されています。


image008.gifimage007.gifclip_image008.jpgstfr069kh.gifimage008.gifimage007.gifclip_image008.jpgstfr069kh.gifimage008.gifimage007.gifclip_image008.jpgstfr069kh.gifimage008.gifimage007.gifclip_image008.jpgstfr069kh.gif

農園メインサイトはこちら

s_image002h.jpg

ヤフーショッピング農園サイトはこちら

image008.gifimage007.gifclip_image008.jpgstfr069kh.gifimage008.gifimage007.gifclip_image008.jpgstfr069kh.gifimage008.gifimage007.gifclip_image008.jpgstfr069kh.gifimage008.gifimage007.gifclip_image008.jpgstfr069kh.gif

この記事へのコメント

最近のコメント

2025年04月
      1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30         

ラベルリスト