ニンニクの生育

ブログをご覧いただき
ありがとうございます。


la.gifla.gifla.gifla.gifla.gifla.gifla.gifla.gif
CIMG3081.JPG
昨年の秋に植えたニンニクが
ちゃんと芽を出していてくれました。
植え付けをした翌日に畑を荒らされ
掘り起こされた跡もあり
食べられたかもしれないと思っていました。
さすがにニンニクの匂いはきつかったのか
食べることはしなかったようです。
軽く肥料を与えたらもうすることはありません。
たいして大きくならないと思いますが
夏の初めには収穫の見込みです。


image008.gifimage007.gifclip_image008.jpgstfr069kh.gifimage008.gifimage007.gifclip_image008.jpgstfr069kh.gifimage008.gifimage007.gifclip_image008.jpgstfr069kh.gifimage008.gifimage007.gifclip_image008.jpgstfr069kh.gif

農園メインサイトはこちら

s_image002h.jpg

ヤフーショッピング農園サイトはこちら

image008.gifimage007.gifclip_image008.jpgstfr069kh.gifimage008.gifimage007.gifclip_image008.jpgstfr069kh.gifimage008.gifimage007.gifclip_image008.jpgstfr069kh.gifimage008.gifimage007.gifclip_image008.jpgstfr069kh.gif

この記事へのコメント

最近のコメント

2025年06月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30               

ラベルリスト