アスパラの苗の引き取り

ブログをご覧いただき
ありがとうございます。


la.gifla.gifla.gifla.gifla.gifla.gifla.gifla.gif
CIMG7792.JPG

今年新たに養成するアスパラガスの苗を引き取りに行ってもらいました。
農協の種苗センターが管内の一番北の上富良野町にあります。
往復して買い物までされると
半日帰ってこないのを覚悟します。
今年も6月まで苗を大きくし
畑に移植します。
そして畑にある古い株を
今年の収穫終了後に潰します。
畑には常に収量の落ちたベテランから
勢いのある若手と収穫しない育成枠まで揃え
収量がぶれない様にさせています。

image008.gifimage007.gifclip_image008.jpgstfr069kh.gifimage008.gifimage007.gifclip_image008.jpgstfr069kh.gifimage008.gifimage007.gifclip_image008.jpgstfr069kh.gifimage008.gifimage007.gifclip_image008.jpgstfr069kh.gif

農園メインサイトはこちら

s_image002h.jpg

ヤフーショッピング農園サイトはこちら

image008.gifimage007.gifclip_image008.jpgstfr069kh.gifimage008.gifimage007.gifclip_image008.jpgstfr069kh.gifimage008.gifimage007.gifclip_image008.jpgstfr069kh.gifimage008.gifimage007.gifclip_image008.jpgstfr069kh.gif

この記事へのコメント

最近のコメント

2023年05月
   1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31         

ラベルリスト