鈴をお控えくださいの参拝
ブログをご覧いただき
ありがとうございます。









富良野神社には小さな稲荷神社があるので
たまに参拝に行くことがあります。
本殿前に何やら立て看板があり見てみると
感染症予防のため鈴を鳴らさないでの看板でした。
鈴の音こそ邪気を払う周波数があるとかで
見えないウィルスには効き目がありそうなのになと思ってしまいます。
我が家ではブラインドカーテンにいい音のなる鈴を付け
朝晩の開け閉めで必ず鈴の音が鳴るようにしています。
目の前にあるのに使えないのは
「待て」をされているみたいでしたが
その分柏手を大きく響かせ祈ってきました。
















農園メインサイトはこちら

ヤフーショッピング農園サイトはこちら















ありがとうございます。








富良野神社には小さな稲荷神社があるので
たまに参拝に行くことがあります。
本殿前に何やら立て看板があり見てみると
感染症予防のため鈴を鳴らさないでの看板でした。
鈴の音こそ邪気を払う周波数があるとかで
見えないウィルスには効き目がありそうなのになと思ってしまいます。
我が家ではブラインドカーテンにいい音のなる鈴を付け
朝晩の開け閉めで必ず鈴の音が鳴るようにしています。
目の前にあるのに使えないのは
「待て」をされているみたいでしたが
その分柏手を大きく響かせ祈ってきました。
















農園メインサイトはこちら

ヤフーショッピング農園サイトはこちら
















この記事へのコメント