お遍路へのサービス

ブログをご覧いただき ありがとうございます。 遍路中はその土地の地酒を飲むのを 楽しみにしています。 遍路道にあった小さな酒屋で 2本カップの地酒を注文すると お歳を召された店主さんに 100円でいいよと言われました。 そんな馬鹿なと言いましたが お遍路頑張ってるからとサービスしてくれました。 お礼ができ…

続きを読むread more

摘果メロンから福神漬け

ブログをご覧いただき ありがとうございます。 今年も嫁さんが間引きしたメロンから 福神漬けを作りました。 いつも大量の材料をこなすため やるときは数日前から意を決し 取り掛かるみたいです。 仕上がった福神漬けはジップロックに袋詰めし 実家に送ったりママ友に配ったりしています。 我が家の冷凍庫はその福神漬けの…

続きを読むread more

横峰寺の奥の院

ブログをご覧いただき ありがとうございます。 標高の高い山奥に60番札所横峰寺があります。 清々しい神秘的な山道ですが 長く続く坂道で遍路ころがしともいわれます。 道の途中で地元のおばさんが参拝に来ていました。 話をすると毎朝45分かけて山道を散歩しているといいます。 結構なお歳に見えるのですが この険しい山…

続きを読むread more

最近のコメント

2024年11月
               1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ラベルリスト