海岸の遍路道

ブログをご覧いただき ありがとうございます。 高知に入ってからは海岸沿いの道が多く 何日も空と海を見ながら歩きまさに空海さんです。 遠くの岬を見ると あんな遠くまで歩くのかと思うし 振り向いた先に見える岬を見れば あんな遠くから歩いてきたのかと思います。 浜辺に降りられるところがあったので 裸足になり歩…

続きを読むread more

蜂箱の焼却

ブログをご覧いただき ありがとうございます。 使い終わった蜂箱を 離れた畑に集めて放置していましたが 今年はどの箱も蜂はいなくなっています。 心を痛めることなく蜂箱を焼却しました。 残った鉄は磁石で集めておき 後々なにがしかのトラブルにならないようにしておきます。 燃えた箱の木々は炭素になり 風にのって…

続きを読むread more

遍路宿

ブログをご覧いただき ありがとうございます。 徳島最後のお寺から県をまたいだ 高知最初のお寺まで約75kmあります。 その間2泊は必要になりますが 丁度よい場所に宿は少なく希望する地域での宿泊は断念しました。 少し手前で早めに宿に入り そこからバスが来る時間までまた歩きます。 翌朝同じ場所までバスで移動し…

続きを読むread more

最近のコメント

2023年11月
         1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30      

ラベルリスト