初めての門松作り3

ブログをご覧いただき ありがとうございます。 陶器に砂利を詰め 竹を押し込み 松・梅・笹を差し込んで 門松は完成です。 地域によって違うようですが 28日から6日まで飾るのが良いようです。 こんな物でも作ってみるとテンションが上がり いいお正月を迎えられる気がします。 今シーズンのブログはおしまいです…

続きを読むread more

冬の暖かい雪

ブログをご覧いただき ありがとうございます。 温度が高く湿った雪の降った日は 固くなっていた雪が溶け 車が走りやすかった雪道が ザクザクの雪に変わってしまいます。 除雪して安心していたら クリスマスで荷物いっぱいの 郵便屋さんの軽自動車が 我が家の坂を上り切れず ひと騒ぎになりました。 忙しいときな…

続きを読むread more

初めての門松作り2

ブログをご覧いただき ありがとうございます。 竹以外の材料は 皆さんいろいろ工夫されています。 今回は土台の部分を100円ショップにある 陶器の鉢とすだれで作りました。 松は庭にあるものを切り採り 笹は雪道から探り刈り取りました。 梅も天然と行きたいところですが 残念ながら100均のプラスチックです。 …

続きを読むread more

最近のコメント

2022年12月
            1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ラベルリスト