キタキツネの歩行

ブログをご覧いただき ありがとうございます。 日中温度が高くなり雪が解け 夜中氷点下になるとその雪が凍り 雪が固くなり歩けるようになります。 ぬかるんだ平地を歩くより 固まった雪山を歩いたほうが楽な場合があります。 場所によっては固さが甘く ズボっと足が沈むこともあります。 日中にキタキツネが歩いているのを…

続きを読むread more

融雪剤散布

ブログをご覧いただき ありがとうございます。 ハウスの片付けで手が回らなかった。 融雪剤の散布を済ませました。 晴天とプラスの気温でぐいぐいと雪の量を減らしてくれます。 除雪で飛ばした雪は 溜まりに溜まっており 溶かしきるのに時間がかかりそうです。 また雪が降って黒い粉が見えなくなれば 第2波、第3波と…

続きを読むread more

ハウスのパイプの鉄くずの山

ブログをご覧いただき ありがとうございます。 いい天気が続きハウスの撤去作業も 順調に進みます。 曲がったパイプが畑から消えてゆくと 心の中の良くない念のようなものも 少しずつ消えてゆく感じです。 抜いたパイプは4本束ね 業者が回収してもらえる場所まで 何十往復かして移動させました。 軽トラックで…

続きを読むread more

最近のコメント

2021年03月
   1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31         

ラベルリスト