流木の丸太切断作業

滝里ダムから配布された流木を 蒔き割しやすい長さにカットしておきます。 長さが40cm程度になるよう 丸ノコとチェーンソーで作業します。 電気の力とは言え切断には持続的な力が必要です。 ちょっとした丸太にも重量があり 動かすのにもパワーが必要です。 2日がかりで行っていたら 身体はすっかり堪えました。 カットした木…

続きを読むread more

南瓜販売終了

アスパラやメロンは収穫したその日に発送しますが 南瓜は収穫後乾燥期間を経て 徐々に販売してゆきます。 大きな玉は先に市場に出し どこかでカット売りされてるかもしれません。 それ以外は売れてゆくのをじっくり待っているので 注文がないと不安になってきます。 おかげさまで今シーズンはかぼちゃの販売も終了しました。 ようやく…

続きを読むread more

農業資材の後始末

大方の農作業が終えたら 細かいものの片付けです。 農場のあちらこちらに 放置されている資材を回収し 使うもの捨てるものに分けてゆきます。 肥料袋やビニールの端切れを集めると また軽トラックに満載になりました。 今シーズンラストの処分場行きです。 これだけすっきりするならもっと先にやればいいものですが どうしても後回…

続きを読むread more

最近のコメント

2019年10月
      1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31      

ラベルリスト