メロンの収穫後のハウスを土壌検査するようにしています。
穴を掘り土を採取し農協に提出すると
成分を分析してくれます。
とはいえ結果を見ても
中々土のことはわかりません。
まるで宇宙が広がっている感じで
つかみどころがありません。
わからないなりに痩せさせないよう
ダメージを与えないよう
上手に付き合っています。
…
続きを読むread more
栽培の終わったメロンの茎や葉を
処分する場所は少し家から離れています。
行くとあらゆる作物の残渣があるので
動物たちにとっては宝の山かもしれません。
これまでに鹿・キツネ・猫・野鳥に
お目にかかっています。
最近のニュースで大きなクマが牛を捕え
穴を掘り埋めたなどという
恐ろしそうな話が取り上げられています。
いつ…
続きを読むread more
この地域の例大祭が行われました。
おみこしが来るので
お供え物の準備です。
適当に配置するわけではなく
マニュアルを見て並べてゆきます。
魚の向きはどっちなのかで議論になりましたが
神様側から見て顔が正面に見えるよう
尾っぽを左側ということになりました。
過去の写真を見てもそうなっていたので
多分間違いないと思いま…
続きを読むread more