富良野道路3

富良野道路は北へは旭川空港を経て 旭川のICへ繋がる計画です。 南へは占冠までつなげるようですが まだまだ計画段階です。 ウォーキングのゴールには その沿線の市町村のゆるキャラが出迎えでした。 ぬいぐるみに触れ合って喜ぶ気持ちが 私はわからないので申し訳ないですが 離れて素通りさせてもらいました。

続きを読むread more

育苗ハウス

自家用の野菜の収穫をあきらめ 育苗ハウスに残っていた物を片付けて ビニールを剥ぎました。 これですべてのハウスにビニールはなくなり 鉄骨だけになっています。 翌日にはまあまあの積雪でしたが 何も心配することなく のんびり構えていられ 気持ちも穏やかでいられます。

続きを読むread more

富良野道路2

長いトンネルも歩いてゆきました。 3000m弱あります。 歩いてみると 普段車内から見える風景とは随分異なります。 総工費が450億の道路で 1kmが約50億円。 トンネルは難航し予算の倍かかった話です。 維持してゆくのはが大変そうと お金の心配をついしてしまいます。

続きを読むread more

最近のコメント

2018年11月
            1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30   

ラベルリスト