発酵すると豆に白い糸が付きます。
かき混ぜてみると
粘りがあり出来上がりを実感できます。
そこから24時間冷蔵庫に入れると
熟成されてより美味しくなるようです。
作る前に雑菌が入らないよう
器具類は熱湯消毒しておくのが大事のようです。
続きを読むread more
これまで軽トラックは雪の中で
野ざらしでしたが
今年は車庫代わりの小さなハウスの
ビニールをはがさず
そのまま軽トラックを格納しています。
前の車が見たら怒ってしまいそうなほど別格扱いです。
雪が荷台にたまると何かと不便でありましたが
今年からはそんなこともなくなり
大事に扱えそうです。
続きを読むread more
柔らかくした大豆に
納豆菌を入れ40度で8時間発酵させれば
出来上がるそうです。
菌は市販の納豆を1個入れてかき混ぜます。
保温には炊飯器の保温機能を入り切りしたり
湯たんぽをクーラボックスに入れてこたつに入れたり
いろいろ試してみましたが
どれもだいたいうまく発酵している感じです。
続きを読むread more