南瓜を磨く機械を譲り受けました。
投入すればぐるぐる回りながら
ブラッシングされ排出されます。
今年は天気の悪い時期に収穫したので
土が表面に残る箇所があり
結局最後はタオルで水拭きして落としています。
続きを読むread more
ハウスのパイプを55cm間隔で建ててゆきます。
40mのハウスでも両側で合計140本必要です。
パイプを立てる穴は
金棒で何度も土を突いて堀ってゆきます。
途中大きな石に当たると厄介で
何度もぐりぐり押しながら深くして行きます。
ハウスを増やすにはこれをするのが嫌で
覚悟や心の準備が必要です。
続きを読むread more
収穫作業を終えた後も
残ったメロンを毎日食べていましたが
それもついに食べつくしてしまいました。
3か月続いたメロン生活が終わると
口がやたらと寂しくなり
もう少し食べたいなと思わされます。
また来年頑張れるよう
そんな気持ちもとっておこうと思います。
続きを読むread more