地域の子供会で札幌へ遠足に出かけました。
農繁期は忙しく
皆子供の相手ができないので
この時期に初めて催しました。
地域の小学1年から中学3年までが
マイクロバスで仲良くおでかけです。
札幌の青少年科学館でお勉強し
お昼はバイキング。
子供らの遊びっぷりと食べっぷりはよく
連れてきた甲斐があります。
続きを読むread more
農作業で使用していて
柄の部分が折れてしまい
使えなくなった道具が溜まって来たので
火をつけて供養しました。
交配用ミツバチの空き箱も一緒にし
塩をふり手を合わせて感謝もします。
完全に燃やせば鉄の部分が残るので
金属ごみで処分です。
供養も大事ですがそもそも道具は
壊さないように大事に使わないといけません。
続きを読むread more
山の紅葉は見る見る色あせてゆきますが
アスパラは日に日に色が黄色くなって来ています。
今年も十分養成してくれたんじゃないかと思います。
来年もたくさん収穫できることでしょう。
来月になり木が枯れはてると
もう一仕事刈り払って堆肥をまかなければなりません。
早く片付けてしまい所ですが
のんびりあせらず11月を待ちたいと思い…
続きを読むread more